ビジネスコンサルテーションの現場で必要な手法や思考法などは、組織で働く様々な場面で有効であることがあります。 こうしたメソッドや手法を切り出して、企業や団体など組織内でご活用いただくための様々な研修やセミナーを実施しております。 セミナーの内容から、ビジネス経験が5年以上ある方向けの内容となっております。 是非お気軽にお問い合わせください。
プロボノのような支援の場では、問いかけることがたいへん重要になります。 しかし、問いかけることは意外に難しいものです。 コンサルティングやコーチングの場面、或いはファシリテーションなどのの場面で適切な問いかけはどのように行えばよいのでしょうか? 質問力を上げるためのプログラムです。
研修時間:1日もしくは半日 開催場所:企業様会議室など
開催規模:4名~40名
コンサルティングの現場などで頻繁に使われる、ロジカルシンキング。 MECEやロジックツリー、フレームワーク思考などをケースも踏まえて、実践的にワークするプログラムです。
研修時間:半日 開催場所:企業様会議室など 開催規模:4名~20名
スモールビジネスの全体の課題をつかむためには、ビジネスの診断(デューデリジェンス)を実施いたします。 診断のプロセスや具体的な手法について、分かり易く解説するプログラムです。
研修時間:半日~2日まで(ご要望に合わせます)
開催場所:企業様会議室+フィールドワーク 開催規模:4名~10名まで(4,5名で1グループ)